top of page

![今年最後の訪問になるであろう、聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]](https://static.wixstatic.com/media/97be02_a35c01a7bb98460392eec35e9484a491~mv2.jpg/v1/fill/w_297,h_222,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/97be02_a35c01a7bb98460392eec35e9484a491~mv2.webp)
今年最後の訪問になるであろう、聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]
リビングに吊るしてあった【マランタレイコネウラ】が調子を崩し、一旦水耕栽培に移行したため、その代わりに吊るせるお手頃な植物を求めて、我が聖地を訪れてみた。 本日の気になる植物 まずは、店内の植物を一通り物色。 欲しい植物をいくつか見つけた。 まずは、この【アグラオネマ...

![聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]へ癒しを求めて](https://static.wixstatic.com/media/97be02_d776f9fc37e6429ea53dda5ebc884391~mv2.jpg/v1/fill/w_297,h_222,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/97be02_d776f9fc37e6429ea53dda5ebc884391~mv2.webp)
聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]へ癒しを求めて
昨年まで保育園だった長女が小学校に行き、今まで経験したことのないような様々な悩みと向き合わなくてはいけない日々が続くが、疲れた時は、そう、我が聖地に癒してもらうしかないということで、今回は高齢の両親を引き連れて、聖地に赴いた。 カフェ[カイマナリオ]...


吹き抜けに、植物を吊るす
我が家の吹き抜け部分には、大きなFIX窓がひとつ設置されている。 この窓から、午前中光が降り注ぎ、1階を明るく照らしてくれるのだ。 この東からの光を、もっと有効活用できないものか、、、そう考えて、とりあえず、ハンギング系の植物を吊るすため、スポットライトの下辺りにアイアンバ...

![聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]健在](https://static.wixstatic.com/media/97be02_124a659fce7f4493b7ec95a9ea3a1332~mv2.jpg/v1/fill/w_297,h_222,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/97be02_124a659fce7f4493b7ec95a9ea3a1332~mv2.webp)
聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]健在
今年に入り、一時期ウェブサイトが表示されず、頻繁にあったインスタのポストもなくなり、一体どうしたのか、まさか閉店!?と心配になり、少し様子を見に聖地に出向いた。 仮に閉店だった場合は、誰かがブログやSNSで配信するはずなので、そこまで心配はしていなかったが、到着すると、いつ...

![聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]毎週金曜は、インスタフォロワー限定SALE!](https://static.wixstatic.com/media/97be02_edd0948283784e029627aed8635d13b2~mv2.jpg/v1/fill/w_297,h_222,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/97be02_edd0948283784e029627aed8635d13b2~mv2.webp)
聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]毎週金曜は、インスタフォロワー限定SALE!
勝手に応援を続ける部外者でいちファンの私だが、毎週金曜日は、Instagramのフォロワー限定で、お得なセールが開催されている。 平日でなかなか行くのが難しいが、植物が基本全品10%OFFなので、少し高めの植物が欲しい時は、この日を狙うと良い。 本日ももちろん開催中。...

![2024年初、聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]訪問](https://static.wixstatic.com/media/97be02_8420b17cb2244d74a37fabb1d3249314~mv2.jpg/v1/fill/w_296,h_222,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/97be02_8420b17cb2244d74a37fabb1d3249314~mv2.webp)
2024年初、聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]訪問
新年早々、また聖地へ出向いてみた。 今回の目的はドライフラワー。 滋賀割り第3弾に見事当選したので、これはもうまずは聖地でお買い物しかない。 平日のお昼なので、お客さんは少な目、スムーズに色々見れた。 店内は相変わらずの癒し満載で、この植物に包まれる感じは毎度最高である。...


アフリカンプリンスにおけるカルスと発根
聖地[グリーン・ロフト]にて、初めて私が購入した記念すべき植物が、この【フィカス アフリカンプリンス】だった。 現在は、自宅2階、吹き抜けの横の廊下で育成していたが、増えた葉の重たさで下へ下へと伸び、柳の様になってきたので、思い切って剪定することに。...

![行って来た!聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]オープン6周年ANNIVERSARY SALE](https://static.wixstatic.com/media/97be02_66ba63e750b44d6bbf62dac87a5d4028~mv2.jpg/v1/fill/w_297,h_222,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/97be02_66ba63e750b44d6bbf62dac87a5d4028~mv2.webp)
行って来た!聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]オープン6周年ANNIVERSARY SALE
大事な打ち合わせを完璧に遂行し、閉店40分前に、聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]へ滑り込み! まずは植物達を拝見、時間も遅かったので、やはりどうしてもお迎えしたいと思える植物には出会えなかった。 しかし、実はどちらかと言うと育成ツールや雑貨の方が気になってい...

![聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]オープン6周年ANNIVERSARY SALE開催!](https://static.wixstatic.com/media/97be02_dc937744ffe8416fbac584e3e5ba5905~mv2.jpg/v1/fill/w_296,h_222,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/97be02_dc937744ffe8416fbac584e3e5ba5905~mv2.webp)
聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]オープン6周年ANNIVERSARY SALE開催!
勝手に応援を続ける部外者でいちファンの私だが、オープン記念イベント開催が近づいてきた。 日時は、2023年11月15日(水)10:00〜18:00 今年で6周年ということで、ほんとにおめでとうございます。 なんと全品30%OFF(対象外有)とこれは行くしかないお祭りだが、、...

![聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]に学ぶ!これこそが、ザミア](https://static.wixstatic.com/media/97be02_d624a7d1fc3243869198fe4de5e4c44d~mv2.jpg/v1/fill/w_297,h_222,fp_0.50_0.50,q_90,enc_avif,quality_auto/97be02_d624a7d1fc3243869198fe4de5e4c44d~mv2.webp)
聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]に学ぶ!これこそが、ザミア
地元滋賀県のプランツショップ最後の砦[グリーン・ロフト]。 バランスの取れた植物の品揃え、そして緑につつまれる安らぎの空間。 何十回訪れようと、自分にとってここは植物の楽園である。 折り重なるように展開する葉 そんなグリーン・ロフトに、もはや販売商品なのか、お店の所有物なの...
bottom of page