聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]に学ぶ!これこそが、ザミア
- shopping704
- 2023年8月18日
- 読了時間: 2分
更新日:2024年6月1日
地元滋賀県のプランツショップ最後の砦[グリーン・ロフト]。
バランスの取れた植物の品揃え、そして緑につつまれる安らぎの空間。
何十回訪れようと、自分にとってここは植物の楽園である。
折り重なるように展開する葉
そんなグリーン・ロフトに、もはや販売商品なのか、お店の所有物なのかわからない多頭のザミアがあったのを思い出し、出かけてみることにした。
よく考えると、そういえば寒い時期は店内に入っていたように思う。
今は夏、炎天下でガンガンに陽の光を浴び佇んでいた多頭ザミア。
相変わらずのカッコよさだが、今まで葉と葉の間の空きなど注目したこともなく、初めてまじまじと見てみた。


やはり、新しい葉も、葉と葉の間は全然空いていない。
美しく、折り重なるように展開する葉。
我が家のザミアも一層目の葉の展開はこれ。
適切な環境下で育成すれば、新しい葉も、古い葉と同じように展開することが確認できた。
来年、また新芽が出たなら、この多頭ザミアの様な美しい葉の展開を必ずや実現したい。
とにかく屋外管理が重要ポイントだ。
植物のある暮らしをテーマにPost。
★ 以前の関連記事はこちら
大好きな地元滋賀の植物店[GREEN LOFT (グリーン・ロフト)]を広めるべく勝手に全力でファンページを作成しました。
写真など色々情報を載せているので、是非ご覧ください。
---
RESISTANCE DESIGN(レジスタンス・デザイン)
レジスタンス・デザインは、滋賀県大津市にて、ホームページ制作をメインにお仕事をさせていただいております。
ウェブに関すること、植物に関すること、何かこいつと面白いことできるかもしれないと思われた方は、お気軽にメールフォームにてお問い合わせください。
代表/横山 昌史(Masashi Yokoyama)
Comments