top of page

ハダニ、カイガラムシの脅威

更新日:6月1日

発見が遅ければ、重症化し、最悪枯れてしまう。

特に害虫の被害は頻度が多く、常に悩まされる。




ハダニとカイガラムシ

 

害虫にも色々あるが、「またお前か!」と言いたくなるのは、やはり、ハダニとカイガラムシだろう。

この害虫2大巨頭との死闘は、正直終わりがない。

こちらの植物がやられらば、あちらの植物がやられる。

駆除できたかと思うと、まだ生きてやがる。

毎度おなじみべニカX様で迎え撃つが、簡単に駆除できる時もあるし、全然効かない時もある。




コナカイガラムシ

 

今回やられたのは、【カラテア ホワイトビューティー】。

このホワイトビューティーは、何度ベニカを散布しても、どうも駆除できない。

葉の裏を何度も拭いてベニカを散布しても、数日後には白い粉の様なものが付着し、よく見ると、白い点が動いている。

そう、コナカイガラムシのアホだ。

こいつがどうにもしつこい。




丸洗いで残さずさよなら

 

なので、これが良いのかどうかはわからないが、最終手段、水にドボ漬け、シャワーでの洗い流しを行うことに。


その昔、まだ植物に対して何の知識もなかった頃、【シェフレラ】の葉が数枚テカテカになっているのに気付いた。

樹液か何か?と思いつつも放置。

その時の様子が、奇跡的に写真に残っていた。



少しぼかしたりして、雰囲気のある写真を演出しているが、葉はテカテカのベタベタ、写真左上の葉の根本、茶色いカイガラムシが確認できる、気持ちの悪い一枚だ。


その後、これがカイガラムシの仕業と気付いた頃には、もう、全ての葉がテカテカになっていた。

そして、このテカテカの液体のようなものが、全てカイガラムシの排泄物と知った時、震えあがる嫌悪感と共に、恐ろしいほどの殺意が目覚めた。


気が付けば、シェフレラをプランターから取り出し、風呂場で狂ったように洗いまくっていた。

植物を洗ったのは初めてだが、とにかく葉の全てをこすり、シャワーで洗い流した。

植物にとっても、もちろん少なからずダメージはあるが、結果、嘘のようにキレイになり、そこから素晴らしい復活を果たした。

今もスクスクと成長している。


そのような経験もあり、今回ホワイトビューティーも同じように洗う決断をした。

プランターから抜き取り~、、、ドボ漬けである。



そして、シャワーで何度も洗い流した。

最後は、再度予防も兼ねベニカを散布。

はい、元通りである。



今度こそ、消え失せよカイガラムシ。




植物のある暮らしをテーマにPost。




 

大好きな地元滋賀の植物店[GREEN LOFT (グリーン・ロフト)]を広めるべく勝手に全力でファンページを作成しました。

写真など色々情報を載せているので、是非ご覧ください。


 






---

RESISTANCE DESIGN(レジスタンス・デザイン)

レジスタンス・デザインは、滋賀県大津市にて、ホームページ制作をメインにお仕事をさせていただいております。

ウェブに関すること、植物に関すること、何かこいつと面白いことできるかもしれないと思われた方は、お気軽にメールフォームにてお問い合わせください。


代表/横山 昌史(Masashi Yokoyama)


Komentarze


bottom of page