top of page

ホワイトファイヤー(白火焔)改め、ソーラーエクリプス(夕映巌竜)降臨

更新日:6月1日

先日、斑(ふ)入りについて熱くブログで語ったが、結局、私の【アガベ チタノタ ホワイトファイヤー】は、インスタのフォロワーさんのアドバイスなどにより、【アガベ チタノタ ソーラーエクリプス】だったことが判明した。



、、、いや、私が購入したのは、ホワイトファイヤーだよ。。

ソーラーじゃない。

そもそも、斑入りはそこまで好みじゃないし、ソーラーとわかっていれば購入しなかった。

非常に悲しい結末であったし、判明した当初は少し落ち込んだ。




子株の時点で判別は難しい

 

数々のアガベを、いくつも育ててきた玄人ならソーラーだと見抜けたのかもしれない。

しかし、私には無理だった。

掲載の商品写真は3枚と少なかったが、鋸歯も白く、班も全く出ていなかった。

ただ、再度当時の出品写真を見返してみると、確かに葉の反り具合や鋸歯の特徴などがソーラーの姿に酷似している。

やはり、まだまだ未熟だったということか。。





結局騙されたのか、それとも出品者も輸入販売しているので、ホワイトファイヤーだと信じて気付かず販売していたのか、それはわからない。

今も同出品者は、私の購入した子株にそっくりの子株を、ホワイトファイヤーの名称でいくつか販売しているようだ。

もはや、どれを見てもソーラーにしか見えないので、一言伝えてやりたい気持ちだ。

ただ、これがもし【アガベ レッドキャットウィーズル】なら確実に判別できたので、やはり、まだまだ私が甘ちゃんだったということだ。




ソーラーエクリプスの特徴

 

鋸歯は厳つく、葉が内側にカーブせず、外に反るような形で伸びていくソーラー。

そして何よりも特徴的なのが、季節斑と言われる斑が入る葉である



この季節斑だが、ネットの情報によると、常に出ているわけではなく、時期や環境によって現れたり消えたりするようだ。

きっかけとされる原因は、実のところ未だ解明されていないようだが、どうも寒い時期に出現することが多いようなので、私の株もソーラーだと断定することができた。

即ち、暖かくなると、また濃緑の葉に戻るので、2つの姿を楽しめて非常に魅力的なネームドだと考えると、気持ちも少し落ち着いてきた。




目当てのネームドを購入する際は十分注意が必要

 

これだけ多くのネームドが存在する現状、やはり商品名を鵜呑みにしないことだ。

特にフリマ系サイトは、輸入株を販売する出品者も多いので注意が必要。

中株~大株の場合、特長もしっかり出ているので、購入後違うネームドだったというこはあまりないように思う。

しかし、子株の場合は、やはり判別が難しいところがある。

ただ、価格設定も低めなので、「もし違っても仕方ない」くらいの気持ちで購入した方が後々楽だ。

私の場合、何の疑いもなくホワイトファイヤーだと信じ込み購入しているので、違うと知った当初はかなりのショックだった。

どうしてもそれが許せないのなら、その辺り保証してくれるであろう実店舗で買うか、フリマ系サイトなら、親株の写真を載せている個人の愛好家から買うのがよいだろう。




というわけで、突如ソーラーエクリプスが降臨したわけだが、調べてみると魅力的なネームドではあるので、こうなれば、カッコいい株に成長するよう、しっかり育成していきたいと思う。




植物のある暮らしをテーマにPost。




 

★ 以前の関連記事はこちら


 

大好きな地元滋賀の植物店[GREEN LOFT (グリーン・ロフト)]を広めるべく勝手に全力でファンページを作成しました。

写真など色々情報を載せているので、是非ご覧ください。


 






---

RESISTANCE DESIGN(レジスタンス・デザイン)

レジスタンス・デザインは、滋賀県大津市にて、ホームページ制作をメインにお仕事をさせていただいております。

ウェブに関すること、植物に関すること、何かこいつと面白いことできるかもしれないと思われた方は、お気軽にメールフォームにてお問い合わせください。


代表/横山 昌史(Masashi Yokoyama)

Comentarios


bottom of page