top of page

ソフォラ・リトルベイビー、全ての葉が落ちる

更新日:6月10日

油断をすると植物は枯れる。

調子が良いと思っていても、次の日どうなるかわからない。

毎日観察しているつもりでも、少しの変化に気付かず、おかしいと思った頃にはもう手遅れ。

その度ショックを受け落ち込むことは、ボタニカルライフではよくあることだ。


今回のソフォラも、順調に育っているものだと思い込んでいた。

実際、新しい葉がいくつも生え、いつも通りの姿だった。



しかし、つい先日よく観察してみると、いくつかの葉が折りたたまれたようになっているのに気付いた。

葉の寿命では?と思ったが、そこから一気に多くの葉の折りたたみが加速、少し振っただけで、どんどん葉が落ちていき、ついに枝だけになったのだ。。





土と水の問題

 

恐らくだが、水が足りなかったのかもしれない。

購入後の植え替えから、一貫して通常の観葉植物の土([プロトリーフ 観葉植物の土])を使用していた(※表面のみ見栄えが良い[プロトリーフ 室内向け観葉・多肉の土])。

問題なく成長していたからだ。


しかし、この土、しばらく植え替えもしておらず古くなっていたせいか、水の吸収率が非常に悪くなっていた。

そのせいで、水やりの際、下から排出するスピードが遅すぎて、表面に水がたまり、毎回溢れ出そうになるのがストレスだった。

つまり、たまった水が土に浸透するまで待たなくてはならず、スムーズな水やりができない状況だったのだ。

本来なら、もう少し水を与えなくてはならないところを、待つのが面倒で、そこで終わっていることが多かったので、実質水が足りていなかった可能性がある。

また、冬場は水を控えるのだが、ここ最近春に近づきつつあり、暖かい日もあったため、単純に水が足りていなかった可能性もある。




根はしっかりしている

 

見た感じ、根腐れなどはなく良い状態なので、ここからの復活も十分ありうる。



気温もどんどん上がっていく良い季節なので、願わくば、また新しい葉を出し欲しい。

ここでどのような対処をすれば良いかわからないが、とりあえず活力剤の[リキダス]を入れてみた。

土は、水はけのよいお馴染みの培養土[プロトリーフ 室内向け観葉・多肉の土]に変更し、再起を目指す。




葉がなくなっても見応えがある

 

葉が全てなくなったが、思ったよりも絵になる。

散ってもなおメルヘン感を醸し出すソフォラ。

嫌いじゃないぞ。



もしダメだった場合、この枝のまま飾るのもひとつか。。




※追記(2024年4月20日)

結局、数か所葉は出てきたものの、枝が明らかに死んでいる箇所が多く、無念ではあるが、以前のように葉を付けることは限りなく少ないという結論に至り、破棄となった。

水やり管理表を作成していても、水切れを起こす結果となってしまったことが悔やまれる。

私の考えとしては、極論、根腐れにビビりやり過ぎないよりかは、水切れにビビりやり過ぎた方がまだマシという事だ。




植物のある暮らしをテーマにPost。




 

大好きな地元滋賀の植物店[GREEN LOFT (グリーン・ロフト)]を広めるべく勝手に全力でファンページを作成しました。

写真など色々情報を載せているので、是非ご覧ください。


 






---

RESISTANCE DESIGN(レジスタンス・デザイン)

レジスタンス・デザインは、滋賀県大津市にて、ホームページ制作をメインにお仕事をさせていただいております。

ウェブに関すること、植物に関すること、何かこいつと面白いことできるかもしれないと思われた方は、お気軽にメールフォームにてお問い合わせください。


代表/横山 昌史(Masashi Yokoyama)

Comments


bottom of page