聖地[GREEN LOFT(グリーン・ロフト)]へ癒しを求めて
- shopping704
- 2024年6月17日
- 読了時間: 3分
昨年まで保育園だった長女が小学校に行き、今まで経験したことのないような様々な悩みと向き合わなくてはいけない日々が続くが、疲れた時は、そう、我が聖地に癒してもらうしかないということで、今回は高齢の両親を引き連れて、聖地に赴いた。
カフェ[カイマナリオ]
まずは、店内のカフェで一息つくことに。

※写真を撮り忘れたので、以前の写真を使用
もちろん母のおごりだ、ありがとう、疲弊しがんばっている息子へのご慈悲である。
私は、いつものように大好きなアイスココアを注文。
甘くてほんとに美味しいので、他の飲み物も飲みたいが、どうしてもこれを頼んでしまう。

※写真を撮り忘れたので、以前の写真を使用
プランツコーナー散策
そして、父母がチーズケーキを食べながら寛いでいる間に、私はプランツコーナーへ。
いつもの風景、いつもの癒しが変わらず存在することに安らぎを感じつつ、気になる植物や鉢がないか店内を行ったり来たり。
至福の時間である。





本日の気になった植物
本日気になった植物はこれ、【クロトン エクセレント】。


凄く個性的な葉の形が印象的だ。
葉脈がくっきりと浮き出ていて、葉脈の色が広がると、葉の色が反転したようなイメージになるので、どこか怪しげだ。
紅葉したような色合いもインパクトがあり、家にあるとかなりの存在感を出しそう。
そこそこ大きく育ちそうなので、少し場所を確保する必要がありそうだ。
スーパーザミア姿を消す
そう言えば、グリーン・ロフトお馴染みのグレイトな[ザミア]だが、この日は姿が見えなかった。
どこへ行ってしまったのだろうか。。

その代わりと言ってはなんだが、なんと別のザミアを発見した。
値札が付いていたので、こちらは販売商品、確か20,000円くらいだったような。。


なかなかの迫力ある株だったが、葉の形状が丸かったり、葉と葉の間が広かったりと、若干徒長気味ではあった。
やはり、あのスーパーザミアは別格なのだ。
、、、誰かの手に渡ったか!?
大好きな地元滋賀の植物店[GREEN LOFT (グリーン・ロフト)]を広めるべく勝手に全力でファンページを作成しました。
写真など色々情報を載せているので、是非ご覧ください。
---
RESISTANCE DESIGN(レジスタンス・デザイン)
レジスタンス・デザインは、滋賀県大津市にて、ホームページ制作をメインにお仕事をさせていただいております。
ウェブに関すること、植物に関すること、何かこいつと面白いことできるかもしれないと思われた方は、お気軽にメールフォームにてお問い合わせください。
代表/横山 昌史(Masashi Yokoyama)
Comentários