不意に鉢ごと倒してしまったところから始まった【レッドキャットウィーズル】負の連鎖。
胴切りを経て、なんとか最初の子株を吹くが、私のミスによりあえなく枯らしてしまう。
しかし、続く第2の子株は順調に成長し、この度、第3の子株が姿を現した。
第2の子株
なかなか見応えのある子株で、成長が早い。
鋸歯も既に厳つく、これは期待できそうだ。
第3の子株
こちらも、早いスピードで成長している。
ただ、第2の子株と干渉してきているので、今残っている葉を全て取って、逃げ場を作ってやるか、本体から切り離す必要がある。
、、、さてどうしたものか。
胴切り後の子株を外すタイミング
これは非常に迷うところではあるが、できるならある程度大きくなってからの方が良いと考える。
ただ、それはあくまで親株の状況も考えて判断しなくてはならない。
しっかり成長している親株の脇から子株が出てきた場合、いつまでも外さずそのままにしておくと、栄養分を子株に分けてしまうため、親株の成長に影響が出る可能性がある。
枯れるということではなく、成長が鈍くなってしまうという考えだ。
しかし、今回は、胴切り株。
親株の成長はもはや気にする必要はないので、急いで外す必要もない。
ただ、一つの疑問として、この胴切り株は、いつまで根から栄養分を吸収することができるのかということだ。
新しい葉をもう出すことはないが、子株ができたことにより、今後も外さなければ、新しい根も出しながら、子株に栄養を送ることができるのだろうか。。
もしできるであれば、極論、古い葉を全て切り離し、そのまま植え込んでも良いことになる。
その辺りが、謎ではある。
植物のある暮らしをテーマにPost。
★ 以前の関連記事はこちら
大好きな地元滋賀の植物店[GREEN LOFT (グリーン・ロフト)]を広めるべく勝手に全力でファンページを作成しました。
写真など色々情報を載せているので、是非ご覧ください。
---
RESISTANCE DESIGN(レジスタンス・デザイン)
レジスタンス・デザインは、滋賀県大津市にて、ホームページ制作をメインにお仕事をさせていただいております。
ウェブに関すること、植物に関すること、何かこいつと面白いことできるかもしれないと思われた方は、お気軽にメールフォームにてお問い合わせください。
代表/横山 昌史(Masashi Yokoyama)
Comments